[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スキル | 発動条件 | 備考 |
鬼人笛の術 | ファイト×2 | プレイヤーとオトモの攻撃力が一定時間上昇 |
貫通ブーメラン術 | ファイト×3 | オトモのブーメランが貫通するようになる |
真・鬼人笛の術 | ファイト×4 | プレイヤーとオトモの攻撃力が一定時間上昇 |
会心連撃強化の術 | ファイト×5 | 会心連撃が強化され、会心連撃の回数が増加します(メイン専用) |
硬化笛の術 | ガード×2 | プレイヤーとオトモの防御力が一定時間上昇 |
- | ガード×3 | スキル発動無し |
真・硬化笛の術 | ガード×4 | プレイヤーとオトモの防御力が一定時間上昇 |
鉄壁挑発強化の術 | ガード×5 | 普段ガードできない攻撃でもガード出来るようになる(メイン専用) |
シビレ罠の術 | アシスト×2 | まれにシビレ罠を設置する |
モンスター把握術 | アシスト×3 | オトモが大型モンスターの場所や状態を教えてくれる |
罠設置上手の術 | アシスト×4 | シビレ罠をより上手に使用し、最大設置数が増加する |
休息撤退強化の術 | アシスト×5 | 休息撤退が強化され、回復速度が最速になります(メイン専用) |
回復笛の術 | 回復×2 | プレイヤーとオトモの体力回復 |
解毒・消臭笛の術 | 回復×3 | プレイヤーとオトモの毒と悪臭状態を回復 |
真・回復笛の術 | 回復×4 | プレイヤーとオトモの体力を大幅回復 |
回復贈物強化の術 | 回復×5 | オトモが撤退する時により良いアイテムを落とす(メイン専用) |
オトモの罠連携術 | ボマー×2 | 相方のオトモが罠を設置した際、罠上にタル爆弾を設置 |
爆弾攻撃特化の術 | ボマー×3 | オトモの攻撃方法がタル爆弾のみになる |
大タル爆弾の術 | ボマー×4 | オトモが怒り中に、大タル爆弾を抱えて突進攻撃を行う |
憤怒爆弾強化の術 | ボマー×5 | 怒り中に、大タル爆弾Gを抱えて突進攻撃を行う(メイン専用) |
巨大ブーメラン術 | ぶんどり×2 | オトモの放つブーメランが巨大化し威力が上がる |
遠隔攻撃特化の術 | ぶんどり×3 | オトモの攻撃方法がブーメランのみになる |
隠密行動の術 | ぶんどり×4 | オトモがモンスターに狙われにくくなる |
ぶんどり強化の術 | ぶんどり×5 | ぶんどりが強化され、より素材入手しやすくなります(メイン専用) |
高速採取の術 | 宝探し×2 | オトモのアイテム採取速度が速くなります |
採取集中の術 | 宝探し×3 | 採取行動に集中するため、オトモが攻撃をしなくなります |
採取発見上手の術 | 宝探し×4 | オトモが採取ポイントをより発見するようになります |
特別採取強化の術 | 宝探し×5 | 特別採取が強化され、連続で採取を行うようになります(メイン専用) |
オトモスキル | スキル説明 |
状態異常攻撃【麻痺】 | オトモの近接、および遠隔攻撃に、麻痺の属性が追加されます。 |
状態異常攻撃【睡眠】 | オトモの近接、および遠隔攻撃に、睡眠の属性が追加されます。 |
状態異常攻撃【毒】 | オトモの近接、および遠隔攻撃に、毒の属性が追加されます。 |
状態異常攻撃【爆破】 | オトモの近接、および遠隔攻撃に、爆破の属性が追加されます。 |
攻防強化の術 | オトモの攻撃力と防御力が上昇します。 (攻撃力+15、防御力+15) |
会心攻撃強化の術 | オトモの会心攻撃の確率が上昇します。 |
全耐性強化の術 | オトモの全耐性値が少し上昇します。 |
毒無効の術 | オトモが毒状態になりません。 |
防音の術 | オトモが、モンスターの咆哮にひるまなくなります。 |
風圧無効の術 | オトモが、ごく一部を除く、モンスターの風圧を無効化します。 |
ガード確率強化【小】 | オトモのガード確率が上昇します。 |
ガード確率強化【大】 | オトモのガード確率が大きく上昇します。 |
起き上がりこぼし術 | オトモが地上でダメージを受けたときに、すぐに起き上がります。 |
だるま早割り術 | オトモが雪だるま状態等になったときに、素早く復帰します。 |
高速回復の術 | オトモの自己回復速度が速くなります。 |
七転八起の術【攻】 | オトモが力尽きるたびに、最大8回、攻撃力が上昇します。 |
七転八起の術【防】 | オトモが力尽きるたびに、最大8回、防御力が上昇します。 |
サボり中・回復の術 | オトモがサボり行動中に、自分の体力を回復します。 |
サボりなしの術 | オトモがサボり行動をしなくなります。 (体力-25) |
背水の陣の術 | オトモの攻撃力と防御力が大幅に上がります。が、1度力尽きるとそのクエストでは復活しません。 (攻撃力+50、防御力+50) |
大砲・バリスタ強化術 | オトモの放つ大砲とバリスタの攻撃力が上がります。 |
採取封印の術 | オトモが採取行動をしなくなります。 |
マタタビ爆弾の術 | タル爆弾を使用できるオトモが、稀にマタタビ爆弾を投げます。 今回のマタタビ爆弾は追加効果でオトモアイルー達が移動したモンスターの居場所を教えてくれるようになる。 |
オトモスキル | スキル説明 |
打撃攻撃術【小】 | モンニャン隊で、近接攻撃を行います。 |
打撃攻撃術【大】 | モンニャン隊で、高威力の近接攻撃を行います。 |
遠投攻撃術【小】 | モンニャン隊で、遠隔攻撃を行います。 |
遠投攻撃術【大】 | モンニャン隊で、高威力の遠隔攻撃を行います。 |
爆弾攻撃術【小】 | モンニャン隊で、爆弾攻撃を行います。 |
爆弾攻撃術【大】 | モンニャン隊で、高威力の爆弾攻撃を行います。 |
遠投・打撃攻撃術 | モンニャン隊で、遠距離攻撃か近接攻撃を行います。 |
打撃・爆弾攻撃術 | モンニャン隊で、近接攻撃か爆弾攻撃を行います。 |
爆弾・遠投攻撃術 | モンニャン隊で、爆弾攻撃か遠距離攻撃を行います。 |
回復効果UPの術 | モンニャン隊で得られる体力回復効果を強化します。 |
お宝ゲットの術 | モンニャン隊で得られる報酬が増えることがあります。 |
オトモスキル | スキル説明 |
一網打尽の術 | 投網マシーンの網が大きくなり、魚群を捕らえやすくなります。 |
網引き名人の術 | 投網マシーンで得られる報酬が増えることがあります。 |
威圧眼力の術 | 投網マシーンで、魚群の動きが鈍くなり、魚群を捕らえやすくなります。 |
アロワナ狙いの術 | スキルが発動すると、投網マシーンの報酬で、ハレツアロワナとバクレツアロワナが出やすくなります。 |
カクサン狙いの術 | スキルが発動すると、投網マシーンの報酬で、カクサンデメキンが出やすくなります。 |
小金魚狙いの術 | スキルが発動すると、投網マシーンの報酬で、小金魚が出やすくなります。 |
オトモスキル | スキル説明 |
きまぐれネコの術 | モンニャン隊や投網マシーンで何かのスキルがランダムで発動することがあります。 |
経験値UPの術 | モンニャン隊や投網マシーンで得られる取得経験値が増加します。 |
名前 | Lv | トレンド | 合体技 | オトモスキル | 備考 |
ミケレッド | 5 | ファイト | ネコ式突撃隊 | 攻防強化の術/会心攻撃強化の術/全耐性強化の術 打撃攻撃術【小】/カクサン狙いの術 |
9/14配信 |
ミケブルー | 5 | ガード | ネコ式火竜車 | 起き上がりこぼし術/ガード確率強化【小】/全耐性強化の術 遠投攻撃術【小】/アロワナ狙いの術 |
9/20配信 |
// / |